こんにちは。
U建築営業部の小谷です。
“センスは潜在。常に何がかっこいいか模索すること。そうすればセンスは磨かれる。”
これは、私が以前京都で勤めていた際に大工さんに言われた言葉です。
凄く印象的な言葉で、7年前にはなりますが今も私の中に残る言葉です。
センスとは潜在的な能力。現場に行き「自分ならこうする。」「ここがかっこいいと思う。」
それを一つでも良い、見つけなさい。
そうすればセンスは磨かれ、お客様に提案する時やプランを思考する時にそれは形になるよ。
という意味です。
そういった経験や言葉は、私がご提案するデザイン・プランニングへ活きています。
そしてそれをお客様に“良い”と感じていただければ幸いです。
写真は担当させていただきましたお客様のお家です。
【工事中】
【完成】
階段を“ひな階段”にし、特注のアイアン手摺を取り付けました。
吹抜や縦長の窓が自然光を階段へ印象的に取り込んでくれます。
素敵な階段に仕上り、お客様に喜んでいただきました。
今回は私の心の中に残る言葉と、営業とプランニング・配色計画を担当させていただきました
お客様のお家を紹介しました。
お客様に喜んでいただけるよう、これからもセンスを磨いていきます。